SCROLL
OBSERVATION
病院見学について
採用試験を希望される方は、まずは病院見学へお越しください。
看護職(既卒)の採用試験を希望させる方向けに病院見学を随時行っています。
職員が働いている現場を実際に見学し、病院の雰囲気をぜひ体感してください。
●病院見学について
対象となる方:病院勤務の経験がある看護師免許取得者
実施日:平日 10:00~(複数名での病院見学になる場合もあります)
・下記フォームよりお申し込みをお願いします(見学希望日の時間は「AM」選んでください)
・フォーム内「その他ご質問等」の欄に「興味がある・希望する科」を記入してください。
JOB
仕事紹介

地域の基幹病院として、医療の最前線で活躍
当院は地域を担う急性期病院として、急性疾患や重症患者の治療を重点的に行っており、医療の最前線で活躍でき、看護技術・知識の向上につながります。ラダー制度を導入しており、各個人に合わせた教育制度を活用することができます。認定看護師から学ぶフィジカルアセスメントやベッドサイドケアの研修、看護師としてキャリアアップできる教育体制があり、成長できる教育環境が整っています。

オープンホスピタル(病院見学)も行っております!
当院に就職をお考えの皆さまに、より理解を深めていただくため、オープンホスピタル(病院見学)を行っています。説明会、施設見学、実際に現場で働く看護師による座談会を予定しております。ぜひご参加ください。
対象となる方:病院勤務の経験がある看護師免許取得者
実施日:2月15日(土)・3月15日(土)・ 3月29日(土)
時間:10:00~12:00
PERSON
求める人物像
-
コミュニケーション力
患者さんやそのご家族、メディカルスタッフと円滑なコミュニケーションがとれる方
-
思いやり
患者さんやそのご家族への気くばり・一緒に働く仲間への気づかいなど、相手の立場を考えた思いやりのある方
-
看護部理念への共感
当院看護部の理念に共感できる方
GUIDELINES
募集要項
- 仕事内容
- 看護業務全般、病棟勤務、手術室勤務ほか
- 対象となる方
- 病院勤務の経験がある看護師免許取得者
- 勤務時間
- <病棟勤務> 4週8休制
●2交替制
・日勤 8:30〜17:00
・夜勤 16:30〜9:00
●3交替制
・日勤 8:30〜17:00
・中勤 12:00〜21:00
・夜勤 21:00~9:00 - 給与
- 当院規定による
<看護大学(4年制)>
基本給:250,500円~(別途、諸手当を支給)
<専門学校・高等看護学校など>
基本給:244,200円~(別途、諸手当を支給)
※病棟配属/3年の経験で算出した場合
※採用時の経験年数により、経歴加算いたします
※諸手当:時間外手当/夜勤手当/通勤手当 など - 賞与
- 年2回(6月・12月)
- 休日休暇
- 4週8休制
<有給休暇(最大48日)>
1年次:10日(入職時期により付与日数が異なります)
※未消化分の年次有給休暇は、翌年まで持ち越し可能(付与日数のみ) - 保険
- 健康保険(埼玉県医師会健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 各種制度
- ・済生会グループ保険
・健康診断:年1回以上定期的に実施
・院内保育室あり
・病児保育制度あり
・共済給付金制度あり
・住宅手当:借家、持ち家ともに20,000円(世帯主のみ)
・通勤手当:通勤方法に応じて全額支給(病院から2km以上の方のみ)
ENTRY/CONTACT
応募・お問い合わせ
- 提出書類
- ① 履歴書(当院様式・下記よりダウンロードできます)
② 職務経歴書
③ 看護師免許証の写し
④ 直近の健康診断結果(写しで可)
※採用後、別途当院指定内容の健診をご自身で受診いただきます - 採用年月日
- 応相談
- 選考方法
- 1次:書類選考
2次:面接 - 選考日
- 随時(選考日時は、提出書類を受領次第ご連絡いたします)
- 選考場所
- 埼玉県済生会加須病院(埼玉県加須市上高柳1680番地)
- 選考結果
- 選考後、2週間程度で書面にて通知
- 応募方法
- ① 下記の「採用応募する」のフォームよりエントリーをお願いします
② 下記まで提出書類一式を、書留で郵送(必着)してください
※書類送付締め切り:エントリー後、採用担当より期日をお知らせします。
<郵送先>
〒347−0101 埼玉県加須市上高柳1680番地
埼玉県済生会加須病院 人事・総務課 採用担当 宛て - お問い合わせ先
- 人事・総務課
TEL:0480-70−0888(代)※ガイダンス「4」を押してください
DOWNLOAD